こんにちは。
ダイエット心理カウンセラーの原綾子です。
私がお伝えしている、ダイエットを実践してくださったお客様から、
嬉しいお声が届きましたので、紹介させていただきます!
意識改革ダイエットは、すごいと思います!
毎日お酒を飲んでいた自分が三か月で自然に飲まなくてもよいという気持ちに変わっていました。
毎日朝ごはんが美味しくて幸せです☺綾子さんありがとうございます。
このブログで何度もお伝えしていましたが、本当に、
ダイエットをとおして、これまでの悩みが解決。本人も驚くほどなのです。
このダイエットが、世界に広まっていったらいいなと思って、
コツコツ、活動していきたいと思います。
一緒に頑張りましょう!
こんにちは。
ときめく見た目を創るお手伝い、
カラーとダイエットの教室を主宰している、原綾子です。
今日は一番の悩みだった、ダイエットのリバウンドについて、お伝えしていきます。
一瞬は痩せたことがある。頑張って食事制限した。
けれど・・・また、元の体重に戻ってしまった。
これは長年の私の悩みでした。
けれど、この解決方法がやっと、わかりました。
ダイエットできない原因、食べすぎてしまう根本原因にアプローチすればよい。ということでした。
みなさんも、食べ過ぎの根本原因ってなんだろう???と考えてみてください。
こんなことはなかったでしょうか?
つい、家族に合わせて量を食べてしまう。
つい、残すのがもったいなくて食べてしまう。
つい、口さみしくて食べてしまう。
などなど。
まずはそんな自分に気づくことが大切です。
そのあとのアプローチについては、また明日、書きたいと思います。
主婦のためのカラーとダイエットの教室を主催。原 綾子です。
毎日の家事や育児、仕事。
おしゃれしたくても自分のことは後回し。
そんな中でも、ここぞという時には、自分の見た目をできるだけ素敵に見せていきたい。
同窓会や、旅行、久しぶりの再会のときかな~。
自分を素敵に見せる方法として、
その知識があると、鏡に映る自分、なんだか、変なのは、わかるんだけど、どこをどう直したらいいの?という疑問が解決します。
あなたの素敵なところがきちんと伝わる表現ができると楽しいです。
ダイエット心理カウンセラー、メイクセラピストの原 綾子です。
みなさん、『そんきょ』って知ってますか?
日本古来の礼儀作法の一つ。お相撲とか剣道の試合の前に行う姿勢です。
体のバランスが整い、丹田に力が入って基礎代謝がアップ。痩せやすくなるんです!
わたしは、毎朝起きてすぐにこの姿勢を行なってます。
バランスを整えるための集中力が高まって、とても気持ちがいいです!「今日も売れなかった…」
そんなふうに帰り道でうつむいていた、あの頃の私。
何がいけないんだろうって、一生懸命セールストークを覚えて、売れる人の真似をして…
それでもうまくいかなくて、自分には価値がないような気がして、どんどん自信をなくしていった。
でも、今ならわかります。
売れる・売れないよりも大切なものがあったってこと。
今日は、以前の私と同じように、結果に振り回されて苦しくなっているあなたに伝えたいことを書きます。私はこれまで、アパレルの接客販売の仕事をしてきました。
その中でずっと探求してきたのが、「販売成績が上がる人」と「なかなか成果が出ない人」の違いです。
たとえば、新しく入ったスタッフが、高額商品をなかなか売れずに落ち込んでしまう──そんな場面に、立ち会ってきました。
もちろん、高額商品の売り方やセールストークを磨くことは大事。
でも、実はもう一つ、とても大切なポイントがあります。
それは、
「売れない自分には価値がない」という思い込みを手放すこと。
この思い込みがあると、どんなにスキルを学んでも、結果に一喜一憂してしまい、自信をなくしてしまうんです。
でもその思いを手放せると、「売れても売れなくても、私は私でOK」と思えるようになります。
そうすると、結果を責めるのではなく、
「どうすればもっと成長できるかな?」
という前向きな視点でしか物事を見られなくなるんです。
では、どうやってその“思い込み”を手放していくのか?
私は、そんな【意識改革の方法】をお伝えしています。
これはダイエットだけでなく、何かの結果が出せなくて落ち込んだときなどにも使える、とっておきの内容です。