先日、パーソナルカラー診断を受けてくださったお客様からご感想が届きましたので、ご紹介します!
↓
イエベかブルベかが分かってスッキリしました!
診断がウインターで嬉しいです。
黄色味の色がなぜかしっくりこない理由も分かり納得できました。
自分の魅力を引き出す色が分かってよかったです。ちゃんと診断してもらうことの大切さが分かりました。診断してもらって本当に良かった!
メイクも服選びも楽になったし、楽しくなりました。
本当にありがとうございました😆
浜松市 Aさんより。(20歳 大学生)
カラー診断は、ご自身のお顔うつりの変化を確認できて、似合っているかどうか、ご自身で、納得していただけるようになります。
もともと持っている、雰囲気、与える印象のところまで、診断し、その雰囲気に合うカラーコーデテクニックを知ることができます。
診断をして終わりではなく、普段の生活に活かせるように具体的なアドバイスをしていますので、
迷っている方はぜひ、サロンへお越しください!
メイク&カラー 二日間のコースを受講された皆様から頂きました
「受講後の変化」をご紹介します。
※一部のご紹介ですが、メイクとカラーを学ぶことで、日常でいろいろな変化があります。
外見の変化が心に届く。
メイクとカラーの基本を学んで、楽しみながら自分を磨いていきましょう(^^♪
きゅーぴーちゃんも、よろしくお願いします🙇
お洋服は原綾子作😅◎メイク&カラー二日間のコースを受講
豊橋市 Мさまより。
今日は、充実した楽しい時間、本当にありがとうございました。
原さんとめぐり合え、たくさんの学びを得、たくさんの優しさをいただき、
本当にうれしく感謝しています。
前回のメイク、そして今回のカラー診断と新しいメイク、
本当に本当に楽しい時間でした。
パーソナルカラーは、自分でも何度か自己診断し、
そのたびに自分のカラーが変わり、混乱していました。
今回、ドレープを胸元に当てていただき、
原さんと一緒に合わせながら、
「この色は合う」「この色は顔色が・・」
と的確にわかりやすく教えていただき、
そして、自分でも一色一色をゆっくり観察する時間をいただき、
納得しながら「私に合う色」を考えていただくことができました。
同じような色合いでも、じっくり観察していくと、
「これだっ♪」としっくりくる色が必ずあり、
「これぞ、私にぴったりの色♪」と思える色とめぐり合えるのですね♪
今回、私のパーソナルカラーがわかったこともうれしかったのですが、
納得いくまで何度も色合わせしてくれ、
「私の色はこれ!」と私自身も確信できる時間だったことが、
とてもうれしかったです。
たぶん原さんでなかったら、
診断してくださる方の意見に従うだけで、
「あぁ、私にはこの色が似合うのね」で終わってしまっていたと思います。
選ぶ過程も楽しませていただき、
「自分に合う色」をプロの方の診断のもと、
自分自身も「これだ♪」という確信を持って選ぶことができたのは、
原さんだったからこそです。
原さんが、
「わからないことは何でも聞いてね」
「気になることは何でも言ってね」のオーラをいつも出してくれ、
私の気持ちを理解しようという心を持ってくださっていたからだと思います。
また、私の「目力のあるメイク」という希望に沿ってのメイクも、
本当に楽しく、
憧れでありながら、挑戦できなかったメイクを体験できたこと、
とてもうれしく思っています。
自分のセンス、メイク方法に全く自信がなく、
必要最低限、あたりさわりのない(?^^;)メイクをしてきた私ですが、
原さんのおかげで、
「なりたい自分になるメイク」と、
「憧れていた自分になるメイク」を習得することができました。
今回のメイクは、
「私でも、ここまで大きな目になれるんだ♪」
「きりっとかっこいい私になれるんだ(驚)」
「そのメイクが、自分自身でできるんだ」
といううれしい衝撃をいただきました^^
メイク、そしてパーソナルカラーの診断と、
これだけでも、大きな収穫だったのに、
私の骨格、体型などから、
トータル診断もしていただき、
持ち物、靴、アクセサリー等、
全体像からのアドバイスもいただくことができたのは、
サプライズな出来事で、大きな喜びでした^^
「木製でマットな感じのアクセサリー」ですね♪
木製のアクセサリー・・買ったことがないのです。
自分に合うと思ったことがなかったので・・^^;
今度探してみます♪
とてもとても楽しみです^^
カルテもとても丁寧にわかりやすく細かいところまで記入していただき、
わからないこと、忘れたことがあっても、
すぐに思い出すことができるようにしてくださり、
これも感激でした。
今回の出会いは、
私の新しい人生のはじまりのきっかけになると思います。
本当に本当にありがとうございました。
今後もまた、いろいろお世話になると思います。
どうぞよろしくお願いいたします。